千葉県鎌ケ谷市の小学生・中学生・高校生を対象とする個別指導学習塾 個別Up塾

  鎌ヶ谷初の 全科目20点UP!成績保証!個別指導学習塾です。

全科目20点UP成績保証 全額返金保証

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

冬期講習が終了しました

本日をもちまして冬期講習が終了しました。
2024年01月06日 16:51

冬期講習がほぼ満員状態

​​12月20日~1月6日の冬期講習が現時点でほぼ満員状態です。
これからの申込の場合、何とか枠を作っていかなければならなくなりました。

高校生で人気なのは数学と物理・化学です。
高校の授業で数学や理科は分からないまま進んでしまう、ということは良くあります。
むしろ、1回も分からないことがないなどということが珍しい。
これを最もピンポイントで解決できるのが、個別指導です。

確かに英語も高校になると難しくなるのですが、その難しさは、理解できない難しさではありません。
単語を覚えていない、文法を覚えていないことから生ずる難しさです。
よって、どうしても数学や理科が人気となります。

中学3年生は入試対策がメインです。
当塾の塾生の場合、既に基本知識は暗記できています。
よって、基本知識を入試問題でどのように活用するか、を対策していきます。

中学1,2年生は復習&予習がメインです。

小学生は学年を超えた先取りの方が多くなっています。
これは個別指導ならではです。

もちろん、以上は全体的な傾向なので、冬期講習で何を学ぶかは一人一人異なってきます。
2023年12月05日 13:42

中学3年生の2学期期末試験後

間もなく中学3年生の2学期期末試験が終了します。

次は2月21日の公立高校入試がターゲットとなります。
精神論を言うと、何としてでも志望校に合格するという固い意志が合格を呼び込みます。

そうした精神をもちつつ、これを具体的な行動に落とし込みます。
行動すべき事は、一人一人異なりますが、最大公約数的に言うと次の通りです。

第一に、英語で得点できるように訓練する。特に英文読解力の強化が不可欠です。
英語かそれ以外かというくらい英語が大事です。

数学は今は中学範囲をできるだけ速く終えることが第一です。
遅くとも冬休み前に終えます。
その後に入試過去問分析を行います。
二次関数は計算力勝負、図形は普通に問題用紙に書き込むとごちゃごちゃしてしまうので、それをクリアにするテクニックを身につける。

理科も社会も今は中学範囲をできるだけ速く終えることが第一です。

そうしたことがこれからやらなくてはならないことです。
2023年11月14日 10:57

文系と理系~塾長のつぶやき2023/11/08

文系と理系はどう違うのでしょうか
ネット上では、理系は論理的で文系は非論理的とか、文系は作者の気持ちでも考えとけだとか、散々な言いようです。

私が思うに、理系は数字(数学)を使って扱える対象、文系はそうでないものを対象とする、そこに違いがあるように思います。
例えば、物理学は数学で処理できるから理系、法学は数学が持ち込めないから文系となります。

したがって、理系の難しさは数学が難しいから、文系の難しさは数学が使えないから、となります。
数学が使えない法学の場合、例えば、刑法の殺人罪で「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。」とありますが、この「人を殺した」の定義が問題となります。死刑執行した人を含めてはいけないし、クルマの事故で人を死なせた運転手は業務上過失致死に当たるのでこれも含めてはいけません。そうすると、いろいろと言葉を尽くさないといけない。これが文系の難しさであり、文系が非論理的だというわけではありません。

昨今はAIが自然言語を扱い始めたので、文系の「言葉を尽くす」というところが、プログラムで取り扱えるようになるかもしれません。そうすると文系の学問はコンピューターで扱える対象となるので、文系を学ぶためにはコンピューターの知識が不可欠になるかもしれません。
2023年11月08日 11:57

2学期期末テスト対策トレーニング

2学期期末テスト対策トレーニング(無料)3時間実施しました。

この無料トレーニングは定期試験4週間前から、毎週土曜日に4回行っております。
 中学1年生~2年生は15時~18時の3時間
 中学3年生は、12時~15時の3時間
で行っています。

内容は、次の通りです。
 前1週間の学習進捗チェック
 次の1週間の学習計画の策定
 自習
 面談
 随時質問受付

これに参加するメリットは、次の通りです。
 勉強を進めることができる
 学習計画の妥当性チェックを受けることができる
 3時間勉強する体力(辛抱する力、集中する力)がつく
 勉強で分からないことが解決できる
2023年11月04日 17:30

3.14の計算を速く正確にする方法

小学校の算数で円の面積の公式を習います。

半径×半径×3.14

この計算が面倒くさくて間違い易い。

そこで、この計算を正確に速くする方法を伝授します。

その方法とは、筆算をする時に必ず3.14を上にして計算するのです。
例えば、6×6×3.14ならば、筆算では

      3.14
     ×    36

とするのです。
そうすれば、何度も計算しているうちに3.14の倍数を自然と覚えてしまうのです。
 3.14の4倍は12.56
             5倍は15.7
             6倍は18.84
 これがまるで九九みたいに自然と暗記できてしまうのです。

そうすると計算間違いが確実に少なくなるし、計算スピードも飛躍的に速くなるのです。


 
2023年10月31日 11:10

不景気に負けるな!!応援企画です。

スクリーンショット (1)
「2学期期末テスト対策12時間トレーニング」に誰でも参加できます!
10月21日(土)・28日(土)・11月4日(土)・11月11日(土)
     中3生12:00~ 中1ー2生15:00~
お申込み方法: ☎ 047-404-6952 にて受講予約をしてください。

塾等の条件はありません。その後の勧誘も致しませんので安心してご利用ください。



昨今の不景気(物価のみの高騰による不景気感)に負けるな!!を合言葉に
「塾に行かなければマズイ。。でも、家計的に厳しい。。」ご家庭を応援します。

他のことであれば後回しにして
状況が良くなれば・・行動を変えることはできるかもしれません。
でも、子供の時間は今この時に限られています。
今しかやれない、この1年、この1学期、この1ヶ月しかチャンスは無いのです。
今のこの時間をどう過ごすかによって
子供の将来が大きく変わってしまいます。

私達大人の工夫によって何か手助けをするだけで
子供たちの将来が変わるのです。

私がこの仕事をやっている以上
今の世の中の状況を見過ごすことができません。
私にできることがあります。

塾生については個別にご相談を頂いて
他の塾生との差別にならないように工夫を凝らして
学習環境を変えない応援をし続けています。

その状況から考えても
塾の窓口をたたくことをためらっている方が少なくないと想像します。

まずは2学期期末テスト対策トレーニングに参加してください。
入塾うんぬんは別にして、とにかく困っている「勉強問題」を少しずつ解消しましょう。
磨けば光る原石くんがいっぱいいます。
個別指導Up⤴塾がピカピカに光らせてみせます。

人の役に立ちたい「おバカな私の思い」かもしれませんが、
遠慮なくご相談ください。

個別指導Up⤴塾 教室長: 籾井






 
2023年10月24日 13:00

2学期期末テスト対策トレーニング開始!

個別指導Up⤴塾「2学期期末テスト対策トレーニング」が始まりました。
まずは二中3年生、大山口中、三中生が10月14日(土)スタート。

今回の期末テストは中3生にとっては実質最後の定期テスト、
私立高校推薦や入試相談に必要な内申点作り最後のチャンスです。

今回自己最高点数を出すことができれば、
内申点を2~3点上げることができます。
逆を言えば「あと1点」で希望の高校にチャレンジすることができなくもなります。

さあ、この1週間。。
自分で決めた目標にむかって最初のミッションをクリアしましょう。

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井
 
2023年10月17日 13:00

浮きこぼれ問題

「浮きこぼれ問題」とはいわゆる「落ちこぼれ問題」の反対語です。
つまり、学校の授業に生徒がついていけないのが落ちこぼれであるのに対して、学校の授業が遅すぎて生徒が退屈しているのが浮きこぼれ問題です。

いずれも、ありふれていますが、かなり深刻な日本の社会問題であると私は考えています。
どちらも、生徒が平日の5時間前後を無為に過ごしていることが問題です。
小学校の6年間を一週間に25時間も無為・無駄に過ごしてしまっています。
浮きこぼれの生徒は小学校では少なくとも10人中2人はいると思われます。
中学校では10人中1人ぐらいでしょう。

そして、高校ではそうした元浮きこぼれの生徒のほとんどが今度は落ちこぼれます。
小中学校で無為・無駄に過ごした9年間のうちに高校の勉強の範囲を少しでも消化できていれば、高校で落ちこぼれることはなかったと思われます。

落ちこぼれ問題はクローズアップされていますが、浮きこぼれ問題は意外と意識されていないと感じています。

当塾の存在意義の1つが、この「浮きこぼれ問題」への個別対応です。
具体的には、学年を超えての先取り学習です。
例えば、小学5年生は6年生中学1年生の範囲を指導し、中学生は1から2学年先取りします。
ただし、公立中学校の生徒は高校入試を受けなければならないので、受験勉強をする分、先取りに当てる時間は減るでしょう。

当塾では、こうした「浮きこぼれ問題」対策を積極的に講じています。
個別指導Up塾長 田中
2023年10月10日 12:10

高校入試講座~居残りシステムを稼働しました

毎週土曜日15時~17時の高校入試プレミアム講座(集団授業)で本格的に居残りシステムを9月30日から稼働しました。

毎週の確認テスト(地理、歴史、理科2科目、英単語、英文暗誦、数学、都道府県、地図記号、年号、漢字)で志望校別の基準点に満たない人が対象です。
9月30日は14人中6人が該当しました。
11科目もありますが、都道府県と地図記号は4月からやっているので全員合格しています。
数学は簡単な問題がほとんどです。
なので、理科、社会、英語、漢字を覚えているか否かの勝負です。

理想を言えば、このくらいの暗記は最低限度なので全員合格して欲しい。
だが、理想と現実は異なる。

それでも毎年塾生のレベルは少しずつ上がっている。
しかし、それにつれて志望校のレベルも上がっている。
今年もさらにレベルアップの予感です。
今年もまた塾生と一緒に戦い抜きます!

個別指導Up⤴塾 塾長: 田中
2023年10月03日 13:00

個別Up⤴塾

――鎌ヶ谷教室――

住所
〒273-0113 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2丁目1番40号 風林ビル
電話番号
047-404-6952
FAX番号
047-404-6953

――柏逆井教室――

住所
〒277-0042 千葉県柏市逆井1丁目1番29号 細谷ビル
電話番号
047-192-8389

入塾案内・お問い合わせ・よくある質問はこちら

モバイルサイト

個別指導Up塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら