千葉県鎌ケ谷市の小学生・中学生・高校生を対象とする個別指導学習塾 個別Up塾

  鎌ヶ谷初の 全科目20点UP!成績保証!個別指導学習塾です。

全科目20点UP成績保証 全額返金保証

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

冬期講習が始まります

今日から冬期講習が始まります。

冬期講習のテーマは、
中学3年生が、中学範囲の総復習。
中学1,2年生と小学生が、これまでの総復習。

中学3年生はすでにどの教科で何点取るのかを決めています。
その目標得点に応じて冬期講習用テキストを勉強していきます。
理科と社会は集団で勉強します。
英数国は個別で勉強します。

中学1,2年生と小学生は、今までの総復習をやります。
今まで習った単元に習得漏れがあると、これからの単元の理解に支障を来します。
そうならないために、時間がある冬休みに総復習をします。
そうして、できる子に並び立つのが目的です。

塾生のみんな、気分も新たに頑張ろう!
2019年12月23日 09:00

中間テスト対策~遅れていないですか

中学生は10月10日~11日が中間テストです。
残り約2週間と迫っています。

ここで、現在の状況を点検しましょう。

何となく抽象的にではなく、具体的に教科ごとに点検しましょう。

点検項目は、次の通りです。
①試験の日時は教科ごとに把握できていますか
②試験の範囲表はもらいましたか。すぐに参照できるようにしていますか。
③学校ワークは授業で進んだところまでできていますか。
 学校ワークで今までやったところで、分からない所はありませんか。
 分からない所は明確ですか。

 分からない所を次の塾の授業で質問する準備をしておきましょう。
④塾のテキストで今までやったところで、分からない所はありませんか。
 分からない所は明確ですか。
 分からない所を次の塾の授業で質問する準備をしておきましょう。
⑤各教科とも、「一生懸命考えてやっとできる」ところで満足しては不十分です。
 試験前までには、「スラスラとできる」、「口でスラスラと言える」ところまでもっていきましょう。
 ただし、連立方程式やグラフを書くなど、性質上、口で言うのは無理なものは除きます。
※補足
 勉強は要領が大事です。
 全てを書いて勉強するととても時間がかかって、試験範囲を何周も繰り返す時間が足りなくなるかもしれません。
 暗記の箇所や、計算が簡単な箇所は、口で言う方法を使って時間効率を高めましょう。
 もちろん、英単語の綴りや漢字が不安な所は、書きます。
 書く方法と言う方法を上手に使い分けることが大切です。

2019年09月26日 15:14

2学期が始まりました

長い夏休みが終わって、2学期が始まりました。

塾生の皆さんは、夏期講習があったので、比較的、勉強した感があったのではないでしょうか。
ただ、冷静に計算すると、塾にいる時間より、それ以外の時間の方が長いので、その時間をどう過ごすかが重要です(特に受験生)。

とはいえ、もう夏休みは終わってしまいました。

充実した夏休みを過ごせなかった人は、この後ろめたい気持ちをエネルギーに変えて、勉強に精を出しましょう。

2学期は体育大会や文化祭など行事が多いのですが、それを横目に見ながら、定期テストに向けて、いつも以上に計画的に学習をすることが大事です。
定期テストの日程を調べて、学校のワークなどの提出物を早目に仕上げましょう。
特に中学3年生は、もう部活動もないのだから、授業が終わったらその日のうちに、復習がてら学校ワークをやりましょう。


そうして、夏休みに頑張れなかった分を取り戻していきましょう。
 
2019年09月02日 14:00

夏期講習・社会科の様子

夏期講習の第1週が終わりました。

今日は社会科の様子をご報告します。

社会科を選択したのは主に3年生です。
ここまで2〜3コマの消化ですが、すでに今までの全範囲の復習(地理、歴史、公民の最初までの重要項目のみの復習)を終えた人が3人でました。
この時点で重要項目を暗記し終えた訳です。

まだ夏休みが始まって一週間なので、順調なペースと言えます。

復習を始めた時点での暗記率は、1割〜7割とかなり個人差があります。
歴史の方が地理よりよく覚えていました。
これは最近勉強したのが歴史だからだと思います。
暗記率が5割以上の人が重要項目の総復習を終えています。
1割の人は、もう少しで地理の重要項目の総復習が終わる、という状態です。

重要項目の復習の次は、細かいところの暗記に入っていきます。このまま、順調に勉強すれば、夏休みが終わった時点で地理と歴史については、一応仕上がった状態になります。

この状態になると高校入試の過去問演習ができるようになるので(ただし、公民は除く)、高校入試本番で社会を得点源にする戦略がとれるようになります。
理想的なのは、地理歴史の暗記をキープしたまま11月早々に公民の学習を終え、他県の高校入試過去問を数多く演習することです。
入試の本番では満点狙いの9割超えが目標となります。

もともとは、夏期講習では理科社会より英数が重要だと思い、理科社会のコマを積極的にはお勧めしていなかったのですが、意外にも社会科がうまくいっています。

(田中)

 
2019年07月27日 07:52

夏期講習・数学の様子

今日は、数学の様子をご報告します。

夏期講習では、原則として、どの教科もこれまでの総復習を行っています。
一部、復習をしなくてもいい上位生徒につきましては、先取り学習を行っていて、2年生なのに今の3年生の進度に追いついた人もいますが、これは例外です。

<数学が苦手な人>

数学の場合、個人差が大きく、中1の範囲が不安な人もいます。
中1の範囲がどうしても理解できないという人はいませんでしたが、一定の割合で計算ミスをする人が多いようです。また、計算のスピードがありません。

例えば、
4x-(-3x)を4x+3xとせずに4x-3x
としてしまう場合です。
この例は単純なのですぐに気が付きそうですが、もっと長い式の中にかっこやマイナスがあると、つい間違ってしまうようです。

生徒に確認してみると、ルール自体は知っているけど、「うっかり」と言います。

つまり、ルール自体は知識として分かっているのです。

私はミスの原因は「計算が身についていない」ためだと分析しています。
頭では分かっているけど、ルールが染み込んでいないのです。

例えば、車の運転の初心者が、車を発進させるときに、後方確認を忘れるような感じでしょうか。
簡単な英文を瞬間的に言えない感じでしょうか。

こうした計算ミスを減らすためには、簡単な計算練習を豊富に行い、計算を身につけていくことが必要です。
計算が身につくとは、数式を認識した瞬間に、答が出る状態です(簡単な数式に限りますが)。
まるで脊髄反射のように(あくまでも例えです)、考えないで答えが出る状態です。
夏期講習では、まずは計算を身につけるところから始めています。

<数学が得意でも苦手でもない人>

現時点では、今まで中学で消化した範囲のうち、数式の復習を終えたところです。

これから、図形の復習に入っていきます。
どちらかと言えば、数式より図形が苦手な人が多いので、これからが正念場です。

<数学が得意な人>
先取り学習を進めています。
2年生で平方根まで進んだ人がいます。
このまま、3年生の進度を抜いてしまう勢いです。

(田中)


 
2019年07月26日 11:02

新設ブースも満席です。

IMG_0105
「○〇君がすごく成績が上がった。僕もUp⤴塾でやってみたい。」「□□さんが学校のワークを塾でしっかりやって、いい感じになっている。私もUp⤴塾でやってみたい。」と、テスト結果を受けてここ2週間ほどで4名の方にご入塾いただきました。今日が初授業です。予備でご用意していた新設ブースも完全に満席になり、一気にUp⤴塾が更に活気付きました。お一人おひとりの目標を達成できるよう、スタッフ一同全力で指導させていただきます。
2019年06月29日 22:00

夏期講習

下記の要領で夏期講習を開講いたします。
期間:7月22日(月)~8月30日(金)
   ※前期「8月9日(金)まで」/後期「8月19日(月)~」
   ※8月10日(土)~8月18日(日)、土曜日曜はお休み。
特典:夏のお試しコース
   4回0円または8回3,000円(外税)
   申込〆切:7月19日、残数5名
その他のコース
 志望校・大逆転コース 中3生40回、85,750円(外税)
 大逆転・成績UPコース 中2生14回、17,400円(外税)
             中1生12回、12,600円(外税)
 学校の宿題お助けコース 小学生10回、7,400円(外税)

※他にもご家庭のご要望にぴったりのコースを多数ご用意しています。
※コースや料金など、お気軽にご相談ください。

(田中)
2019年06月29日 11:41

いよいよ明日から中間テスト!

IMG_0100
ラスト15時間トレーニングも日曜日に終了し、みんなテスト対策バッチリ。今日はいよいよテスト前日です。O君のあまりの気合いに思わずパチリ!まさに集中です。
2019年05月15日 22:00

中間テスト(塾生向け)


まだ新学年の授業が始まったばかりだというのに、慌ただしいものですが、第二中学校、第四中学校の中間テストまであと約1カ月となりました。なお、鎌ヶ谷中学校は中間テストはありません。

みなさんは、個別指導Up塾に入って初めての定期テストということで、成績が上がるのではないかという期待を含んだ新鮮な気持ちでいるのではないでしょうか。
この新鮮な気持ちが意外と大事です。

そういう気持ちがあると勉強に対するモチベーションも上がり、その結果、勉強量が増えて成績が本当に上がるからです。

個別指導Up塾ではそういう塾生のみなさんの期待に全力で応えていきます。
そうして成績を上げることを現実化します。
そのための具体的なプランを来週からみなさんに示していきます。

定期テストで成績を上げるためのプランです。

成績に関しては、
  成績=勉強時間×勉強効率
という関係が成り立つと考えます。

つまり、いくら毎日3時間勉強しても、勉強効率が悪いと成績は上がりません。
例えば、きれいなノートを作るのに時間をかけるのは、非効率な勉強法の典型例です。

これからみなさんに示していくプランは、講師陣が最も効率的だと考えるプランです。

あとは、みなさんが十分な勉強時間を確保すれば、成績を上げることが現実化します。

成績が上がれば、学校生活にも張りが出て、毎日が充実し、人生が楽しくなります。

まずは、中間テストで成績を上げて学校生活を楽しくしましょう。

(田中)
2019年04月13日 09:02

春期講習ラスト5時間トレーニング

AC623714-D6BF-4596-9FC1-3E3F983F3B3E
今日は春期講習ラスト5時間トレーニングを行いました。

これは、春期講習で勉強した内容の総復習を1日で行うトレーニングです。

総復習という意味合いもありますが、もう一つ、勉強の体力をつけるという目的がこのトレーニングにはあります。

時間が長く、ハードなトレーニングでしたが、終了後はみんな晴れ晴れした表情に見えました。

塾生の皆さん、お疲れ様でした。
2019年04月05日 23:23

個別Up⤴塾

――鎌ヶ谷教室――

住所
〒273-0113 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2丁目1番40号 風林ビル
電話番号
047-404-6952
FAX番号
047-404-6953

――柏逆井教室――

住所
〒277-0042 千葉県柏市逆井1丁目1番29号 細谷ビル
電話番号
047-192-8389

入塾案内・お問い合わせ・よくある質問はこちら

モバイルサイト

個別指導Up塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら