千葉県鎌ケ谷市の小学生・中学生・高校生を対象とする個別指導学習塾 個別Up塾

  鎌ヶ谷初の 全科目20点UP!成績保証!個別指導学習塾です。

全科目20点UP成績保証 全額返金保証

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

2021年新年あけましておめでとうございます。

7d1ebe4375d66821bec9d8baf73d0641
個別指導Up⤴塾生と保護者さま、
新年あけましておめでとうございます。

昨夜は久しぶりに「紅白歌合戦」を見るつもりなく・・
何となく引き込まれてしまいました。
(我が家は例年見ない派なのに。。)

心の力に圧倒されました。。

心は必ず人に伝わる。

個別指導Up⤴塾は、2021年 さらに進化します。
Up⤴塾生一人ひとりを我が子のように、
お一人おひとりに「本当の自分を知って欲しい!」「できる自分を知って欲しい!」
私たちのその思いを伝えて参ります。

必ずその先に皆んなの成長した姿が待っています。

新年の授業スタートは1月4日ですが、
私は新年の計画や妄想で既に走り始めています。

さあ、皆んな宿題は進んでいるかな?
特に中3生、休みなく入れられた宿題は無事に終わっていますか?
3月の合格発表日、人生最良の日にしよう!

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井





 
2021年01月01日 08:00

2020年ありがとうございました!

IMG_0377

今年最後の教室の様子をパチリ!!
広い2階教室も満席です。
(まだまだ講師人数が足りていない為、
全ての時間帯の席を埋めることはできませんが、
今年度の冬期講習は講師全員フルアサインして皆んなマックス活躍しています。)

冬期講習も先週土曜日で半分終了。
午前中から小学生と中1~2年生が2階教室で個別授業、
1階教室では中3生が受験対策GP集団授業でほぼ毎日テストずくめ。。
みんなびっくりするほどパワフルです。

去年までの1階教室でのひしめき合い状態が幻だったかのように
今年は広い2階教室でゆったりと授業を受けています。
(2台の換気扇をフル回転させて、隙間風をぴゅーぴゅー入れながら・・
入り口では消毒おばさん(私)が「手指消毒した?」とうるさくつつき・・
違う意味で落ち着きませんが。。)

年末年始休みを有効活用できるように
た~っぷり宿題をお持ち帰りしていただきました。

授業プラス+宿題!これが学力アップの秘訣です。

新型コロナと共存しながら何とか2020年を皆で無事に終えることができました。
本当に本当にありがとうございました!!

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井
 


 

2020年12月28日 22:00

個別指導Up⤴塾 冬期講習2020 始まりました。

ご新規お問合せを頂き、ありがとうございます。
地域新聞折り込みや塾生ご紹介にて、
個別指導Up⤴塾を知っていただき本当に嬉しいです。

先週末にかけてお忙しい中
お時間を作っていただき、私の説明を聞きにご来塾いただきました。

中には、「自分から言い始めて・・」という生徒さんもいらっしゃって。
どんどん仲間が増えていくのがうれしくて、更に頑張ろう!と力をいただきました。

本日から冬期講習が始まります。
通常授業では触れない「今までの抜け漏れチェック」が中心の1コマ60分授業です。
「もう終わったの?」と殆どの生徒様がご自分でビックリされるほど、充実の60分間です。

2020冬期講習は、去年よりもグンと進化し、講師全員で事前ミーティングで指導内容や個々のレベル対応をきめ細かに情報共有することに力を入れています。
特に中3受験生対応には細心の注意を払い、担当講師をできるだけ固定し、お一人おひとりに合わせた指導プランを作成致しました。
(千葉県公立高校入試問題に全講師が精通することが最低条件です。)

進化し続ける個別指導Up⤴塾にご期待くださいませ!

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井





 
2020年12月22日 10:00

3学期期末テスト対策開始です。

2学期期末テストが終わったばかりですが。。
個別指導Up⤴塾では、3学期期末テストに向けて始動しています。

個別授業では、塾生お一人おひとりに合わせてドンドン先へ進めます。
既に中2生で中3テキストに入った方も、中1生で中3英語のテキストを始めた方も、
小5生で小6テキストを先渡ししている方も・・。

個別指導Up⤴塾では、
お一人おひとりに最適な形で自分の力をマックス発揮できるように、
固定概念に捕らわれない柔軟な対応を心掛けています。

個別指導だからこそできること
個別指導だからこそやるべきことです。

まだ目覚めていない「本当の力」を引き出して参ります。

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井





 
2020年12月15日 13:00

「国語読解」と「英検対策」が人気⤴

個別指導Up⤴塾は、生徒様お一人おひとりに必要な教科を
お一人おひとりに合わせて個別指導しています。

その中でも「国語読解」と「英検対策」が人気上昇中です。

まずは定期テスト対策や入試対策を意識した受講が基本ですが、
小学生で英検3級を目指す方や
中3入試内申対策のために英検3級取得したい方が「英検対策」授業を。。
他教科は自信があるのに・・国語が苦手という方は「国語読解」授業を。。
と、特に力を入れたいところにピンポイントで受講される方が増えています。

はい。そうなんです。。
新規開校から2年弱ですが、確実に結果を出しているからなんです。

英検3級は無理・・と思われた方が、見事合格!!
他教科よりも劣っていた国語が、何故か一番良くなってしまった!
もちろん、実力+成績アップ技もありますが。。
何よりも、みんなよく頑張ってくれます。

冬期講習で久しぶりにキャンペーンを実施します!
是非、これを機に「気になる弱点克服」を始めてください。
気になり始めた時がスタートタイムです。

個別指導Up⤴塾
教室長:籾井


 
2020年12月08日 13:00

個別指導Up⤴塾 冬期講習2020 お申込み受付中!

2学期期末テストがみんな終わりました。
中3生は内申としての成績は今回が最後、
それぞれの目標に向かって目一杯頑張りました。
その他の学年についても、15時間トレーニングを利用して
自分一人ではなかなか続けられない計画的な試験勉強を続けました。
これから結果集計します。
さあ、今回の表彰者は誰かな~?
教室の壁に成績優秀者の掲示が試験ごとに増えて行くのが本当に嬉しいです。。

次は冬期講習での弱点克服タイムです。
個別指導Up⤴塾では、季節講習ごとにお一人お一人に合わせて
季節講習を最大限に利用できるよう
「ご提案カリキュラム」を作成します。

お一人お一人に合わせた打ち合わせをした上で
塾生分のお申し込みも早々に完了し、
現在スケジュール作成に追われています。
まだまだ完成には時間がかかりますが、
塾生と講師の増加、講習内容の充実、また教室の拡張に伴い、
ブースアサイン表がとても賑やかになっています。
生徒様お一人お一人のご都合に合わせて
間隔も考慮しながら連日パソコンと睨めっこです。

冬休みの学習をお考えの方がいらっしゃいましたら、
メールでのお問い合わせでポチっと・・
急な思いつきのお電話でも・・
アップ塾生ご紹介でお得なコンタクトでも・・
いつでもお気軽にご相談くださいませ。
冬期講習ブースが満タンになりそうです。ちょっとお急ぎくださいませ。)

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井




 
2020年12月01日 13:00

中3成績上昇中!!

先週火曜日から定例の学期末保護者面談を実施しています。
これまでの学校での成績や模擬試験の結果を踏まえて、
生徒様お一人おひとりの状況を保護者様に報告しています。

その中で、
籾井:「グンと成績が上がってきましたね。6月から偏差値10上がりましたね!」」
Aさんのお父様:「いや~、今回ちょっと下がったのが気になりますね。。」
        「上がりっぱなしで行ってくれなくちゃ。」
籾井:「伸びっぱなしなんて・・ありませんよ。上がり下がりしながら本番で最高点に到達させるんです。」

この会話。。いかがですか?
お父様が正解でしょうか?
お父様のお気持ちはよ~くわかります。
でも、偏差値10アップです。
なかなかできることではありません。

また他にも、
Sお母さま:「公立TKに志望校を上げようと思って。。」
Mお母さま:「うちの子は公立FBを目指すと言ってます。。」
(我が子の時にも同じような現象が起こりはしましたが、そう多くはないケースです。)

私たち個別指導Up塾の手法は間違っていなかった。

さあ、これから入試本番です。
期末テストが終わった今、更にリキを入れて参ります!

生徒様お一人おひとりを大切に、
お一人おひとりに合ったスタイルで、
最高点に達したベストタイミングが入試本番に当たるように、
コンコンと指導を続けて参ります。

個別指導Up塾 教室長 籾井
2020年11月24日 13:00

今日から2学期保護者面談です。

個別指導Up⤴塾では、学期末ごとに塾生の保護者さまと面談を行っています。
その中の1つ、2学期保護者面談を今日から2週間の日程で実施致します。
教室の中ではわからないご家庭でのお子様のご様子や、学校や成績などについてのご相談、
なかなか伝えられずにいらっしゃる塾へのご要望など
50分程度の短い時間にはなりますが、
できるだけ多くの内容をお話しするようにしています。

また、個別指導Up⤴塾では、その他にも日頃から保護者さまとのコミュニケーションに努めています。
①「授業報告書」:それぞれの授業ごとに宿題の実施状況や確認テストの状況、
         授業進度など細かくその日の授業を文書でご報告しています。
②「TELご相談」:ご心配なこと、お悩みごと、気になること・・など、
         いつでもお電話にてお話を伺っています。
③「ご予約面談」:事前にお約束した時間に教室で面談を実施しています。
         電話では伝えにくい内容など時間的余裕がある場合にご利用いただいています。
④「いつでも面談」:その日に急に気になって・・仕事帰りに前を通りかかって・・など、
          急なご来塾でもお話を伺っています。

個別指導Up⤴塾は生徒様の成績管理だけが仕事ではないと考えています。
「気分よく勉強できる」ことが、成績アップのカギだと考えています。
「気分よく勉強」してもらうための作戦も必要です。
その作戦の1つとして、お母さまとの連携を大事にしています。

今悶々としていらっしゃるお母さま。。
まずは、ご相談ください!
お待ちしてます。。

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井



 
2020年11月17日 13:00

📍冬期講習2020のご案内

個別指導Up⤴塾 冬期講習2020 ご案内文を先週配布いたしました。

■冬期講習の概要
1対2個別指導コース【小学生~中2生】
                 1.使用テキスト:フォレスタステップ数学・αスタンダード英語・季節講習用特別教材(国語・社会・理科)
              *夏期講習で使用したテキストを引き続き使用します。教材費は別途必要ありません。
                 2.授業時間:60分間/1コマ
                 3.実施時刻:10:00~20:50 (9コマ)
                 4.指導内容:レベルチェックテストによる実力判定をしながら、不合格単元を集中的に復習いたします。
               また、その内容についての定着を図るために、必ず宿題を課します。
      5. 期間:12月22日(火)~1月7日(木): 12/27(日)・12/29(火)~1/ 3(日)はお休み
1対2個別指導コース【中3生】
      1.使用教材:  高校入試対策テキスト(英語・数学・理科・社会・国語)・個人に合わせた補強教材(5科)
              千葉県公立高校入試過去問題集(テキストが終わり次第使用開始いたします。)
              *入試対策として11月中旬から使用開始いたします。選択教科数に関係なく、
               中3生全員5教科分が必要となります。
              *教材費として別途\ 6.600(税込)が講習費と合算請求となりますことをご了承ください。
                 2.授業時間:   60分間/1コマ
                 3.実施時刻:   10:00~20:55 (9コマ)
                 4.指導内容:   高校入試に対応できる総合力を身に付けることを目標に、効率よく個々人の弱点をつぶした上で、
              高校入試頻出問題を中心に入試問題対応力・得点力を養成いたします。また、その内容についての
              定着を図るために必ず宿題を課します。
      5. 期間:12月22日(火)~1月7日(木): 12/27(日)・12/29(火)~1/ 3(日)はお休み
1対2個別指導コース【高校生】
       1.使用教材:    通常授業使用テキスト・個人に合わせた補強教材(受講教科)
         2.授業時間:   60分間/1コマ
                 3.実施時刻:   10:00~20:55 (9コマ)
                 4.指導内容:   大学入試に対応できる総合力を身に付けることを目標に、効率よく個々人の弱点をつぶした上で、
                                         大学入試頻出問題を中心に入試問題対応力・得点力を養成いたします。また、その内容についての
                                         定着を図るために必ず宿題を課します。
                  5. 期間:12月22日(火)~1月7日(木): 12/27(日)・12/29(火)~1/ 3(日)はお休み
高校入試対策集団指導コース「入試対策理社国GP7」【中3生】
        1. 日程: 冬期講習期間中7日間
            2. スケジュール: "GP7"部分で実施いたします。(英語・数学・国語など他教科の個別指導と並行して受講。)
    
  12/22
給食なし
12/23終業式 12/24 12/25 12/26 12/28 1/ 4 1/ 5 1/ 6
始業式
1/ 7
登校日
 授業時間帯 (火) (水) (木) (金) (土) (月) (月) (火) (水) (木)
  •  
10:05-11:05     GP7 GP7 GP7 GP7 GP7 GP7    
  •  
11:10-12:10     GP7 GP7 GP7 GP7 GP7 GP7    
  •  
12:50-13:50   GP7 GP7 GP7 GP7 GP7 GP7 GP7    
  •  
13:55-14:55   GP7                
                












                  *自習利用や個別授業につながるようにお昼休憩を挟んでいます。気晴らしも必要です。
                  3.実施科目と各コマ数: 理科7コマ、社会7コマ、国語3コマ、総合対策3コマ、計20コマ
                  4.指導内容:  理科・社会⇒高校入試範囲全体を凝縮した対策テキストを使用し、入試前最後の確認テストを
                                                                毎回実施。重要過去問の演習とポイント解説授業、その後の宿題での定着。
                                   国語⇒ 作文指導、古文問題の重要事項の確認と定着指導、入試頻出文法の確認と定着指導。
                                        総合対策⇒  社会での地図・資料・時差問題、数学での作図問題の確認と定着指導。
      5.使用教材:   11月中旬から入試対策として利用する教材となります。冬期講習受講教科数に関わらず、
              冬期講習前から入試直前まで使用する教材となります。千葉県立高校入試問題過去問題集
              もこの教材に含まれますので、これからご購入予定の方は個人購入の必要はありません。
               (授業進度具合によって既に過去問題集を使用している場合は、その先を訓練するための
                        上級レベル教材を選定してお渡しいたしますので、ご安心ください。)
■お申込み方法:①塾生さま→ 11月17日~28日の定例保護者様面談にて、最終的に受講コマ数を決定いたします。
               ご面談時またはご面談後にお申込み用紙に必要事項をご記入の上、ご提出をお願い致します。
               (お申込み先着順にスケジュールを決定いたします。)
        ②新規生さま→ お手数ですが、まずはお問合せフォームまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。
                ご面談にてお話を伺った後、体験授業からのご案内となります。お気軽にご相談くださいませ。
✨ 現在、塾生ご紹介キャンペーンを実施しています。今、Up⤴塾生がぞくぞくとお友達を紹介してくれています。
  また、2階教室増設に伴い、Up⤴塾講師(籾井太鼓判先生です!)も増員し、授業枠を増設することができました!
                                        (多分・・すぐに埋まります。)
  ぜひ、Up⤴塾生のお友達に紹介してもらってください。お早めにお申し込み下さい。

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井
2020年11月10日 13:00

みんな💛ありがとう!!

ハロウイン2020
ハロウインパーティーにみんなが集まってくれました!

塾生がみんなのお友達を招待して、
みんな一緒にハロウイン🎃の夕暮れ時を一緒に楽しく過ごしました。

中3生の受験対策に明け暮れている田中先生が、
「みんな何が好きなのかな~。。」
「面白いグッズはないかな~?」
と、毎日コツコツ楽しそうに準備を進めていました。

「こんなにもらってイイの?」「すご~い!」
みんなお菓子の山を抱えて喜んでくれました。
良かったです👏👏👏

たまにはこんなご褒美がないとね。。
さあ、また今週からみんな楽しく勉強も頑張りましょう!

遊びに来てくれたお友達も一緒に個別指導Up⤴塾で、「力をつける」勉強を始めませんか?
いつでもご相談くださいね。

みんな💛ありがとう!!

個別指導Up⤴塾 教室長:籾井

 
2020年11月03日 13:00

個別Up⤴塾

――鎌ヶ谷教室――

住所
〒273-0113 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2丁目1番40号 風林ビル
電話番号
047-404-6952
FAX番号
047-404-6953

――柏逆井教室――

住所
〒277-0042 千葉県柏市逆井1丁目1番29号 細谷ビル
電話番号
047-192-8389

入塾案内・お問い合わせ・よくある質問はこちら

モバイルサイト

個別指導Up塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら