春期講習終了しました(塾生向け)
3月25日から始まった春期講習も本日で終了しました。みんなそれぞれに学習成果をあげることができたと思います。
新中学1年生は、英語というものがどういう教科なのか、イメージできたと思います。初めて英語という教科に出会うとき、英語とはどういうものなのかを自分なりにイメージできることがが第一歩です。数学では、算数では学ばなかった正負の数の考え方が理解でき、文字式の操作ができるようになりました。
新中学2年生は、英語では新しい文法事項である過去形を学びました。数学では本格的な文字式の計算、進んでいる人は数式の説明問題までクリアできました。
新中学3年生は、英語では不規則動詞を覚え、数学では乗法公式を暗誦し使いこなすところまで、進んでいる人は因数分解までいきました。
みんな、1学期の定期試験に向けて、一歩リードできたことになります。
もうすぐ新学期が始まります。
みんなが春期講習で勉強した単元が再び学校の授業で登場します。
そのときに、いい復習の機会だと思って、しっかりと学校の授業を受けてください。
学校で過ごす時間は意外と長く、そこでどう過ごすかが学力アップのためにとても大切です。
また、授業で復習することで、単元の知識がより確実なものとなります。
これを機会に学校での授業の受け方を見直してみましょう。
春期講習でスタートダッシュを切ることができたあとは、この勢いのまま一学期の定期試験まで突っ走りましょう。
勢いは大切です。
坂を駆け上がるイメージで突っ走るのです。
そうすることで上に上がることができます。
みんなのこれからの頑張りを期待します。
(田中)
2019年04月04日 22:44